リーバイス501 流通モデル 糊付け ヒヤヒヤしたけど。。。

BJの趣味部屋

どうも、ブラックじいさんです。

(忙しい)

 

MADE IN THE USA501に続いて、

流通モデル501も糊付けしました。(^^)/

ただ、

色んなYouTubeなどの情報を見ると、

流通モデルの501は、

なかなかに縮むとあり、

履けないくらい短くなったらどうしよう。(´・ω・`)

と心配でした。

流通501は、

ロールアップしないで履く予定でいたので、

L32を購入していたので、

L33の方にしとけばよかったかも、

とすでに後悔していました。

 

でも早く履きたい。(´・ω・`)

と糊付け開始。

裏返しにして、

バケツにお湯を貯めて、

40分漬け置き。

この段階ですごい色が落ちました。( ゚Д゚)

バケツのお湯が黒く見えるくらい。

 

すすぎと脱水をして、

糊付けヌリヌリ。

正直、

この作業、

楽しいんです。(´▽`)

 

裏返しを戻して、

空洞になるように干します。

干すと思うんですが、

ウエストがだいぶ伸びて見えます。

問題は股下。

 

パッと見、

思ったよりも縮んでないように見える。((+_+))

 

そして乾いた結果がこちら。

 

この立たせるのも楽しい。(^^)/

相変わらず妻は大爆笑。( ゚Д゚)

 

そして試着。。。

 

おお。

 

ギリギリセーフ。(´▽`)(´▽`)

 

ちょうどいい感じ。(´▽`)

 

ヒヤヒヤしたけど、

大丈夫でした。

すすぎと脱水を短めにしたのがよかったのかなぁ。

 

干したばかりなのもあるせいか、

USA501よりもスリムな履き心地がします。

 

今日から育て始めます。

楽しい。(´▽`)

 

足が6本欲しい。(´・ω・`)

 

ではまた。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました