やっと【シューキーパー】を購入 もっと早く購入しておけばよかったと後悔 ベックマンが蘇るかも

BJの趣味部屋

どうも、ブラックじいさんです。

 

1年くらい前から、

シューキーパーの購入を検討していました。

ベックマンのクタビレ具合が心配だったからです。

 

レッドウイング【ベックマン9014】

 

シューキーパーを調べると、

1つ¥2000~3000はする。( ゚Д゚)

BJは高いと思い、

購入を踏みとどまっていました。

どうしようかなー、とずっと悩んでいました、が、

フォアマンを購入したことにより、

保管に対する意識が高まっていました。

 

レッドウィング【フォアマン オックスフォード】購入

 

トドメがポストマン購入。

ベックマンとフォアマンが眠りに入る期間が大幅に増加。(´・ω・`)

 

【RED WING】念願のレッドウィング ポストマンオックスフォード購入 

 

しかもこれから暖かくなるので、

睡眠時間がさらに増える見込み。(´・ω・`)

 

買っちゃっえ!と勢いでポチ。(´▽`)

 

今回購入した、シューキーパーがこちら。

 

 

2足分購入。

ずいぶん立派な箱に入っています。(´▽`)

 

そして開けてビックリ。( ゚Д゚)

 

 

なんかいっぱい入ってる。( ゚Д゚)

 

まず開けてすぐ、

レッドシダーのいい香り。(^-^)

 

香り維持のための紙やすり。

保管用の袋。

そして靴ベラ。

クツベラ。

くつべら。。。

 

靴ベラ購入する必要なかった。(´Д`)

【靴ベラ・シューホーン】購入 毎回億劫になっていた靴を履く行為がラクになった。

 

特典いっぱい。

確かYouTubeで調べた時に、

シューキーパーはほとんど同じ工場らしく、

なので特典で勝負!といった情報を見た事があります。(本当かどうかはわかりません)

 

サイズはLを購入。

ベックマンはUS8.5

フォアマンはUS9

なのでLで大丈夫なはず。

 

早速フォアマンに装着。

 

 

サイズは問題なし。

革が伸びてパンパン。(^-^)

これなら崩れない。

 

 

 

 

完ぺき。(^-^)

 

 

さて問題はベックマン。

購入年月日は忘れてしまいましたが、

製造から10年。

だいぶ崩れてしまっています。

 

装着前がこちら。

 

 

問題はカカト部分。

 

 

特に左がグネッとなってしまっています。

歩き方にも問題があるとは思います。

 

装着!

 

 

 

なんかパンパンなだけで若返ったような。(^-^)

 

問題のカカト部分は、、、

 

 

おお!

なんかグネリが少し修正されたような気がする。(´▽`)

比較!

 

装着前              装着後

 

 

もっと早く購入しておけばよかった。(´Д`)

治る、というよりかは、

これ以上悪くなることはなさそう。(^-^)

 

保管もメンテナンスの一つですね。(´・ω・`)

 

ではまた。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました